06-6481-2181 電話予約はこちら

WEB予約はこちら

2022-01-06

中・高年期

入れ歯

加齢

歯周病

入れ歯の大切な役割

2022年、明けましておめでとうございます。

みなさま、今年もよろしくお願いいたします。

ご一緒に笑顔と健康第一で前向きにやっていきましょう。

さて今回から入れ歯について少しづつお話しておきましょう。

むし歯や歯周病あるいは事故などにより、不幸にして自分の歯を失ってしまった方の強い味方に張ってくれるのが、さまざまな種類の入れ歯や最新技術のインプラントといった入れ歯の仲間です。

中でも、取り外し式の入れ歯は、多くの歯を失われた方の、ものを噛む機能を回復することによって、食事の手助けをするだけではなく、歯がなくなることによって起こる発音能力の低下や顔の変化などの問題解決にも大いに役立っています。

なぜか入れ歯は評判が悪い・・・・・。

大いに役立っているはずの入れ歯ですが、残念なことに、使っている方々からの評判があまり良くない場合もあります。

評判の良くない理由には、「ものがうまく噛めない」「痛い」「話しづらい」「気になる」などがあります。これらの声が聞かれる原因には、使用している入れ歯に問題がある場合も多いのですが、入れ歯に問題がなくても、なかなか入れ歯に馴染めないという方もいます。

ちゃんと噛めることが大事なことです。入れ歯について、お気軽にご相談ください。

その他の記事